いつからメイクを始めればいいの?小学生や中学生でメイクを始める子が増えているって本当?
「周りの友達がそろそろメイクを始めているみたい。私もそろそろメイクのことを知るべきかしら?」
「中学に上がった娘がメイクに興味津々。でも、もうその時期?」
自分や周りの人は、どのくらいの年齢でメイクを始めるのが一般的なのでしょう。実は、メイクをスタートする年齢に厳しい規則はなく、性別を問わず誰でも楽しむことができるのです。
女性にとって、メイクを通じてさらに美しくなることは大きな喜びの一つです。しかし、一体全体、みんなはいつからメイクという新たな一歩を踏み出しているのでしょう?
この記事では、
- メイクを始めるタイミング
- メイクの利点と注意点
- 手軽に試せるおすすめコスメ
などを詳しくご紹介します。是非、親子でこの記事を読んで、メイクへの第一歩を踏み出す参考にしてみてください。
いつからメイクデビュー?みんなの始め時
メイクの世界への第一歩は、年齢や性別に縛られることなく、自分のタイミングで踏み出すべきです。
私がメイクに初挑戦したのは、高校を卒業したばかりの頃。その時代では、多くの人が私と同じくらいの年齢でメイクを始めていたように思います。
しかし、最近の若い世代はどのような年齢でメイクを始めているのでしょうか。興味を持って調査してみました。
メイクを手に取るタイミングは、15~16歳や18歳といった高校生や大学生になるタイミングが主流のようですね。
驚くことに、小学生や中学生からメイクを始める人もいるようです。
小学生におけるメイクの始まり
小学生で、12歳までにメイクを始める子は約8%
確かに小学生からメイクをするのは少し珍しいかもしれません。
ダンスやバレエなどを習っている子が、発表会でメイクをするくらいですね。
また、ハロウィンやクリスマス、お誕生日パーティーなどの特別なイベントで、楽しみながらメイクを体験することもあります。
中学生がメイクに興味を持つきっかけ
13歳~15歳の中学生でメイクを始める子は約22%
小学生を含めると、約3割の子がメイクを体験していることになります。
しかし、中学生にとってメイクはまだまだ遊び心から始まることが多いです。
週末や夏休みなどの長期休暇、イベント時に限定してメイクを楽しむようです。
若い世代をターゲットにした雑誌のモデルが中高生であることが多いため、彼女たちにとってメイクへの憧れは自然な流れかもしれません。
高校生になってメイクを本格化
16歳~18歳、高校生になってメイクを始める子は約35%
小中学生でメイクを体験した子も含めると、約半数以上が17歳~18歳、つまり高校生の間にメイクを本格的に始めるようです。
この時期になると、メイクは単なる遊びではなく、大人への一歩として、本格的にメイクの練習を始めるものです。
失敗を恐れずにさまざまなメイクにチャレンジし、自分に似合うカラーやスタイルを見つけるには絶好の機会です。
ただし、多くの学校では校則でメイクが禁止されているため、注意が必要です。
そして、高校を卒業し、就職する22歳までには9割の人がメイクを始めています。
社会人としてメイクが常識とされる場合もあり、これまでメイクに興味がなかった人も始めることが多いですね。
欧米では、中学生くらいから軽いメイクをする子もいますが、日本では「化粧」という言葉に「隠す」という意味が含まれていることが多いですね。
英語の「MAKE」という言葉には「作る」というポジティブな意味があり、美しく見せることに重点を置いていることがわかります。
メイクをする機会はいつ?
メイクをするタイミングは様々です。
友達とのお出かけやデート、仕事やバイトなど、外出する際にメイクをすることが多いですが、
学校に行く時や、外出する際は常に、場合によっては家の中にいる時でもメイクをする子もいます。
ただし、職場や学校でのマナーや校則を守り、TPOに応じたメイクを心がけましょう。
美容と自己表現の世界:メイクアップの光と影
メイクをすることで得られる喜びとは何でしょうか?
メイクの素晴らしさ:自分らしさを輝かせる一歩
メイクをするという行為は、自分自身をより美しく魅力的に見せることができる素晴らしい手段です。
これはメイクの大きな魅力の一つと言えるでしょう。
なぜ女性たちはメイクをするのでしょうか。
その理由を探ってみると、「自分を美しく、かわいく見せたい」という願望が最も多く挙げられました。
これは予想された通りの結果ですね。
しかし、それだけではありません。
- 身だしなみとしての役割
- 自信を持つため
- やる気を出すため
このように、自分自身を奮い立たせる目的でメイクをする人も多いようです。
つまり、メイクは単に外見を飾るだけでなく、自己表現の手段であり、自分自身を高めるためにも役立つのです。
「SNSに投稿するためにメイクをする」という人は意外と少ないのが現状です。
私自身も、メイクをすることで日常の自分から少し離れ、新たな自分を演出することができるように感じています。
メイクの懸念:親世代からの心配事
メイクを通じて自分を磨き、気持ちも明るくなることは間違いありません。
しかし、親世代の中には、子どもがメイクに興味を持つことに躊躇する方もいます。
例えば、タレントの辻希美さんの長女も、中学生になってメイクに興味を持ち始めたといいます。
「うちの14歳の長女が中学生になってからメイクに関心を持ち始めました。娘がメイクをすることについてどう思うかと聞かれることがありますが、正直なところ、私はそれが嬉しいです」と辻さんは語っています。
引用:辻希美「子どものメイク問題。何歳から?どのくらいなら?」
中学生でメイクを始めるのは、比較的早いと感じるかもしれません。
- 娘がおしゃれになるのは嬉しい
- 身だしなみとしてメイクは必要
- メイクをした娘と出かけるのは楽しい
反面、
- 若いうちからメイクは早すぎる
- メイクをしすぎると品がないと見られるかも
- 肌がきれいなのにメイクで肌を傷める必要はない
このように、親世代の意見は分かれます。
特に、メイクによる肌トラブルが最も心配されるポイントです。
メイク品に含まれる化学物質が原因で、皮膚炎やアレルギー反応を引き起こすことがあります。
接触性皮膚炎と呼ばれるトラブルは、
- 皮膚の乾燥
- 腫れ
- 赤みやただれ
- 水ぶくれ
などの症状を引き起こすことがあり、非常に厄介です。
また、ビューラーなどの金属製の道具や、のり、テープ類によるアレルギー反応のリスクも存在します。
これを避けるためには、
- 最初は短時間のテストから始める
- 必要なものだけを少しずつ揃える
といった対策が有効です。
辻さんは、「基本的に私のコスメを使い、本当に欲しいものがあればお小遣いで購入しています。『ママ、これが欲しいの』と頼まれることもありますが、実際に使いこなせそうなものであれば購入を考えますが、そうでない場合は遠慮しています(笑)」と語っています。
これは非常に賢いアプローチですね。
特に、子どもの肌は大人よりもデリケートです。
子どもの肌は、外部刺激から守るための角質層が大人の約3/4から半分しかないため、特に注意が必要です。
キッズコスメを試してみるのも良いでしょう。
キッズコスメは、アイシャドウ、口紅、パウダーなどが一つになっており、様々なメイクを楽しむことができます。
マイナビ キッズコスメおすすめ19選
キッズコスメは、化粧品メーカーではなくおもちゃメーカーによって作られていることが多く、石鹸で簡単に落とせるため、肌への負担が少なく安全です。
より安全な商品を選ぶためには、STマークが付いている商品を選ぶと良いでしょう。
STマークは、一般社団法人玩具協会によって安全性が認められた商品に付けられるマークで、安心して使用できます。
【初心者必見!】コスパ最強のメイクアイテムをチェック!
メイクアップは自分を表現する素敵な手段ですが、初めての方や学生さんにとっては、一式揃えるとなると予算の心配もあるかと思います。でもご安心を!
実は、気軽にトライできる価格のアイテムもたくさんあるんです。そんなお手頃価格で質の良いメイクアイテムを、今回はご紹介します。
100円ショップのコスメ、本当に使っても大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、実はこれがなかなかの優れもの。日本の厳しい化粧品基準をクリアしているので、品質の面でも安心です。
今回は、そんなコスパ抜群のアイテムをいくつかピックアップしてみました。
①ダイソーで見つけた!おすすめコスメ
ダイソーといえば、コスメの種類も豊富で、特にメイクアイテムには定評があります。特に、「UR GLAM」シリーズは、コスメ好きの間で絶大な人気を誇っています。2022年には、なんとTGC(東京ガールズコレクション)とのコラボも実現しました!
UGブルーミングアイカラーパレット
魅力的な目元を演出する9色パレット。ブラウン系の色合いが絶妙で、どの場面でも使える万能さが魅力です。オフィスメイクからデートメイクまで、この一つで完璧!
UGグロススティック
クリームタイプで塗りやすく、自然なツヤ感を演出。ナチュラルなヌーディーカラーが、さりげなく美しさを引き立てます。学校メイクにもピッタリかもしれませんね。
ダイソーではオンラインショップも利用可能です。実際に手に取って見るのが難しい場合は、ぜひオンラインでチェックしてみてください。
②セリアの隠れた名品たち
セリアは、おしゃれで質の良いコスメが揃っていることで知られています。特に、デザイン性の高いパッケージも魅力の一つです。
セリア ACオーバルアイブロウペンシル
楕円形の先端で、眉を自然に美しく描き出すことができます。色展開も豊富で、自分に合った色を見つけることができるでしょう。
ST 3CアイシャドウY ミルクブラウン
初心者でも使いやすい、ブラウン系3色のアイシャドウ。ナチュラルメイクから、少し華やかなメイクまで対応可能です。
MPアニマルチーク ピンク
ふんわりとした自然な仕上がりのチーク。少量で顔色を明るく見せることができます。色はピンクとピーチの2種類。
セリアにはオンラインストアがありませんが、人気のコスメメイク用品を紹介するサイトが参考になります。
③キャン★ドゥで見つけた宝物
キャン★ドゥでは、利用価値の高い多種多様なコスメが手に入ります。特にコスパの高さは群を抜いています。
艶やか小町アイシャドウ桃花
和のテイストを感じさせる落ち着いたピンク色。日本の伝統色を取り入れたバリエーションが魅力の一つです。特別な日のメイクにもピッタリ!
キャン★ドゥのオンラインショップでも、これらのアイテムをチェックすることができます。
100均だけじゃない!他にもおすすめがいっぱい
キャンメイク
日本発のコスメブランド、キャンメイク。100円ショップよりは少し価格は上がりますが、その分品質も抜群。特に、ナチュラルで肌に馴染む色合いのアイテムが豊富です。
韓国メイク
今、流行りの韓国メイクも見逃せません。ピンク色のアイテムが特に人気で、ナチュラルな仕上がりが魅力。マットな質感と色持ちの良さで、長時間キレイをキープできます。
自分に似合う色、見つけてみませんか?
パーソナルカラー診断で、自分に似合う色を見つけるのも楽しいですよ。大切な場面でのメイク選びにも役立ちます。
【メイクで自分を表現しよう】年齢や性別を超えて、TPOに合わせたおしゃれを楽しもう
メイクは、年齢や性別に関係なく、自分を表現する素晴らしい手段です。初心者の方でも、100円ショップや韓国コスメを始めとしたお手頃価格のアイテムからスタートしてみましょう。自分らしいメイクで、毎日をもっと楽しく、もっと自信を持って過ごしましょう。